2004/04/06 [火] ミンダネ冷えてます。

なにかと忙しい季節に突入してしまったようです。例のヤツです。今年は早めに手をつけて、押せ押せになって採集シーズン出遅れないようにしたいと思っております。

で、きのうから、最大♂ペアのブリードケース(実はプリンカップ)のミンダネペアが地上を徘徊しとります。やはり小さすぎたでしょうかプリンじゃ。いや、別に生まなくてもいいんだけど。。。でも雄が立派だからなあ。。

で、ミンダネ♀2のブロー、とうとう卵が見えました。今のところ底の方に2〜3個ですが。。。

あ!、ぃらっしゃ〜いお客さん、いかぁーっすか!ミンダネ増えてますよっ。

--

いつの間にやら20,000HITということで、いやーこれも皆さんのおかげです。どうやらキリ番は自分で踏んだみたいですが(爆”)。

で、夜に、メタリ幼虫を別ケースに移そうとして見ると、ブローの側面の小窓から、何やら黒っぽいモノが動いてるのが見えます。羽化した!?。。休眠させておくべきでしょうが、サイズが知りたくてつい暴いてしまいました。そしたら、何とまだ蛹でした^^;
冷静に考えれば、こないだまで幼虫だったのだから羽化してるはずないです(^^;;; 。どうやらまたまた、幼虫の抜け殻を成虫と見誤ったらしいです。でも、蛹室を崩してしまったので人工蛹室にするしかなく、ところが。。。
アゴが長くて完全に反転できないこの蛹、人工蛹室を作ってやるにも、その形状に神経を使い、3つも作り直してしまいました。けど、どうやっても反転できる蛹室なんかは作れません。何せ天井がないですからね。どうなることやら。。。
それにしてもメタリ♂蛹の尾部のイルカ状突起は大きいですね。これはやはり、長いアゴによって動きづらいのをカバーするためににこうなっているのでしょうねえ。いやよくできてますねえ。
それでも、右に左に向きを変えるだけで、完全には反転できませんが。。
(翌日見てみると、イルカ状突起の部分、人工蛹室に横にレールのように壁に溝ができていました。やはり、それだけ、あの大きな突起はひっかかりがあるんですねえ。)


<<< この日記に対してメールを送る >>>

名前 自分にコピーを送信する
メール クッキーを残す
メッセージ