風に乗って流れてくるシャギリの音に
三島っ子は心うきうき
じっとしてなんていられまへん
![]() |
6年に一度回ってくる(旧市内のみ) お祭り当番 今年は中学の同級生の所が当番町 シャギリの競り合いを見に来い! というので友人と冷やかしに(笑) 出かけました なんかね~ お祭りって見るものでなく 参加するものだよね~ 見ているうちに競り合いの熱気の渦に 巻き込まれたくなってしまったよ~ 年甲斐もなく・・・・(^。^;) |
![]() |
![]() |
![]() 山車1台作るのに、うん千万円かかるとか この不景気な世の中に、各町内の方は寄付金集めに苦労したでしょうね ・・・・ご苦労様でした! わが町内は未だに借り物です~(小声で) ←ニャハハ(*^▽^*)こっそり載せてしまおう!友達だよ~ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今年目立ったのは、屋台の上にいろんな飾りが鎮座ましていたこと ニワトリ(鳳凰じゃないよね~)にドラえもん、金太郎・・・まだ他にもあったなあ(忘れたけど・・・) 2年前、わが町内が当番町の時には一番右端のようなシンプルな飾りか笹や、榊みたいな枝を 飾るくらいだったような気がしたけど |