ももさん、まだあるんかぃ!?

もうえーとちゃうか?



まだまだ~

今回、私が最も行きたかった場所がここ
あかりの博物館です

大正8年に建てられた家を改造して、古今のあかりに関する物品・文献を展示しています
当時そのままの菜種油、ローソク・石油等の灯りを点灯しなが説明してくれます

入館料¥500コーヒー付
由比川にかかる橋の欄干に使われていた
五十三次の画像・・・銅版画かな?
naniさんにいただいたお土産
食い倒れ人形は私のリクエストだよ~