可睡ゆりの園 5月の中ごろに、ゆりが咲き始めたとのニュースが・・・ところが、毎日雨続きで出かける機会がない! 5/21、素晴らしい青空に恵まれ楽しいドライブを・・・・と出かけたところ、 「桜」同様ゆりも開花時期が2週間も早く、もうすでに第一陣が咲き終わってしまって、 な~んにもない、ない、ない!! きれいに咲いているのは苗直売所のゆりばかり(^^;) お詫びの印に・・・・と、¥500の苗を一人一鉢もらって帰ってきました。 |
||
![]() |
||
上段左から 有珠の火 ソルプレッサ アカプルコ 中段左から プッチーニ トロント ビバルディ 下段左から メヂューサ エレガンサ アビニオン |
=香りの効果= ゆりの甘い香りは副交感神経に作用して、 人体のホルモン分泌を促す ・‥…・・・★ 糖尿病の方がその香りを吸うと 口の渇きや体のだるさを改善するそうです |
|
=色の効果= 白=神経を安定させる 赤・黄・オレンジ=気分を明るくする ピンク=幸福感を与える 木々の緑=目の疲れを和らげ、安らぎを 与える |
=ゆりの原産= ゆりの原産は世界に約96種分布している アジア・・・59種、北アメリカ・・・25種 ヨーロッパ・・・12種、日本・・・15種 そのうち日本だけのものは オトメユリ・ササユリ・ウケユリ・タモトユリ ヤマユリ・サクユリ・イワトユリの7種 |
|
![]() 営業時間:9:00~17:00 電話:0538-43-4736㈹ 3万坪の敷地に繰り広げられる 世界150余品種のゆりの競演! 開花時期に訪れると、左の図の ような景色が見られる (6月の初旬、満開の様子をTV中継してました) 我が家にもらわれてきてから咲いたゆり ロリポップ(5/26) 有珠の火(6/2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年もきれいに咲きました (2004.5~6) |
戻る |